


産後ケア事業について

出産後のお母さんは心身ともにとてもデリケートです。
慣れない赤ちゃんとの生活や育児に悩み、お疲れのことと思います。
授乳や育児に関するご相談、休息・休養などお母さんと赤ちゃんが笑顔で楽しく向き合えるようにサポートいたします。
市の委託事業
矢島助産院では国分寺市、国立市、小金井市の産後ケアの委託事業を行っています。
対象者、利用内容、申請方法などは各市異なります。詳細は市のホームページをご参照ください。
ご利用の方は
以下のご利用者様情報にご記入の上、ご利用初日に持参してください。
産後ケアの目的
出産は赤ちゃんを産むという大変感動的な出来事ですが、お母さんの体は大きなダメージを受けています。
またホルモンバランスも大きく変化するため、心もとてもデリケートになります。
産後の体の回復がままならない状態で、赤ちゃんのお世話が同時にスタートするので、お母さんの心身の負担はとても大きいのです。
産後ケアではぜひゆっくりとおやすみいただき、また育児のお悩みやご相談がありましたら助産師にお話しください。
お母さんが笑顔で子育てに向き合えるように、お母さんと赤ちゃんに寄り添ったケアをお届けします。
産後ケア事業について

出産後のお母さんは心身ともにとてもデリケートです。
慣れない赤ちゃんとの生活や育児に悩み、お疲れのことと思います。
授乳や育児に関するご相談、休息・休養などお母さんと赤ちゃんが笑顔で楽しく向き合えるようにサポートいたします。
市の委託事業
矢島助産院では国分寺市、国立市、小金井市の産後ケアの委託事業を行っています。
対象者、利用内容、申請方法などは各市異なります。詳細は市のホームページをご参照ください。
ご利用の方は
以下のご利用者様情報にご記入の上、ご利用初日に持参してください。
産後ケアの目的
出産は赤ちゃんを産むという大変感動的な出来事ですが、お母さんの体は大きなダメージを受けています。
またホルモンバランスも大きく変化するため、心もとてもデリケートになります。
産後の体の回復がままならない状態で、赤ちゃんのお世話が同時にスタートするので、お母さんの心身の負担はとても大きいのです。
産後ケアではぜひゆっくりとおやすみいただき、また育児のお悩みやご相談がありましたら助産師にお話しください。
お母さんが笑顔で子育てに向き合えるように、お母さんと赤ちゃんに寄り添ったケアをお届けします。
矢島助産院の産後ケア



お母さんの心身の回復をお手伝い・育児の相談も

お母さんの心身の回復のお手伝い・育児の相談も
- お母さんがゆっくり休めることを大切にします。すべて個室対応です。
- ご希望に応じて、助産師や保育スタッフが赤ちゃんをお預かりし、お母さんはお昼寝、読書や入浴などをしてリフレッシュできます。
- 赤ちゃんの体重測定、沐浴をすることができます。お子様の発達に合わせた遊びや過ごし方も一緒に考えましょう。
- デイサービス(日帰り型)ご利用時のみ、オプションで未就学のお子さんのお預かり(有料)が可能です。調整が必要ですので予約時にご相談ください。
- お悩みやご相談がありましたら、スタッフにぜひお聞かせください。


お野菜中心のヘルシーなお食事を提供

お野菜中心のヘルシーなお食事を提供
- 調理スタッフお手製のお母さんの体に優しいお野菜中心の食事を提供しています。
- 各部屋でごゆっくりお召し上がりください。



母乳ケア【完全予約】

母乳ケア【完全予約】
- オプションで乳房ケアが可能です。ご希望の場合は産後ケアをお申し込みの際にご予約ください。
- 母乳の出が悪い、出過ぎてしまう、授乳の時痛い、赤ちゃんの体重増加が心配など、授乳育児に関するお悩みがありましたら、助産師が相談に乗り、アドバイスします。
産後ケアをご利用された場合の母乳ケアの料金
- 国分寺市:1000円
- 国立市、小金井市:無料


ボディケア【完全予約】

ボディケア【完全予約】
- オプションでボディケアができます。ご希望の場合は産後ケアをお申し込みの際にご予約ください。(曜日や枠に限りがあります)
- 鍼灸:60分 3,500円
- アロママッサージ:50〜60分 4,000〜5,000円
- よもぎ蒸し:1回 1,500円



デイサービス(日帰り型)も
ショートステイ(宿泊型)も

デイサービス(日帰り型)も
ショートステイ(宿泊型)も
- 矢島助産院ではデイサービス(日帰り型)もショートステイ(宿泊型)も実施しています。
デイサービス (日帰り型) | 9:30〜15:30または10:00〜16:00の滞在 (昼食・おやつ付き) |
ショートステイ (宿泊型) | 10:00〜最終日16:00の滞在 (1泊4食・おやつ付き) |

1日の過ごし方【デイサービス(日帰り型)例】
10:00 | ・来院 ・赤ちゃんの体重測定など ・一緒に過ごし方を考えます ・お会計(現金もしくは子ども商品券) ・ご希望時、赤ちゃんのお預かり、沐浴 お母さんは個室でゆっくりお過ごしください。子育ての相談も可能です。 お風呂でゆっくり入浴されたり、スマホで映画鑑賞やドラマを見たり、ひたすらお昼寝したり、オプションのボディケアで体のメンテナンスも可能です。 |
---|---|
12:00 | 昼食 |
15:00 | おやつ |
16:00 | 帰宅 |



産後ケア利用案内

予約方法
ご予約は直接当院へ、平日10:00〜16:00にお電話にてお申し込みください。
出産等によるお部屋の空き状況によっては、ご希望に沿えない場合もございます。空き状況はinstagramでも発信しております。
※ご予約の前日に持ち物や利用時間、体調確認のお電話を差し上げます。
利用案内
市によって、また双子・三つ子など多胎児の場合など、利用料金や利用日数等が異なります。
詳細はお住まいの市のホームページをご確認ください。
市によって、また双子・三つ子など多胎児の場合など、利用料金や利用日数等が異なります。
詳細はお住まいの市のホームページをご確認ください。
サービス | 利用日時 | 利用料金 | 利用日数 |
---|---|---|---|
デイサービス (日帰り型) | 9:30〜15:30または 10:00〜16:00 (日曜祝日を除く) | 1日につき2,000〜3,000円 (お住まいの自治体によって異なります) | 1回の出産につき7日〜8日 |
ショートステイ (宿泊型) | 10:00〜最終日16:00まで (日曜祝日を除く) | 1泊2日につき、6,000円 |
サービス | 利用日時 | 利用料金 | 利用日数 |
デイサービス (日帰り型) | 9:30〜15:30 または 10:00〜16:00 (日曜祝日を除く) | 1日につき2,000〜3,000円 (お住まいの自治体によって異なります) | 1回の出産につき7日〜8日 |
ショートステイ (宿泊型) | 10:00〜最終日16:00まで (日曜祝日を除く) | 1泊2日につき、6,000円 |
自費利用
自費での産後ケアもお受けしております。(ご利用は生後5ヶ月未満まで)
デイサービス(日帰り型) | 15,000円 | |
ショートステイ(宿泊型) | 1泊2日 | 50,000円 |
2泊3日 | 75,000円 | |
3泊4日 | 100,000円 |
持ち物
- 母子手帳
- 承認通知書(お住まいの自治体による)
- 産後ケア中に使用するもの(読書をするための本、入浴時に使用する洗面用具、化粧水、下着など)
- 利用料(お支払いは現金または子ども商品券)
- ご利用者様情報用紙(以下よりダウンロードし、印刷・ご記入の上当日お持ちください)
- 赤ちゃんのお着替え
- 紙おむつ(NB〜Lサイズ)
- お尻ふき
- 粉ミルク、哺乳瓶
(メーカーはお問合せ下さい) - お母さん用の部屋着(ワンピース、レギンス)
- スリッパ
- タオル(バスタオル、フェイスタオル)
- シャンプー、コンディショナー、ボディソープ
- ドライヤー
- 入浴剤
- お茶、3時のおやつ
- 授乳クッション
- wifi
- 洗顔セット(1回分)
- ミネラルウォーター
お部屋とお食事(例)
お部屋は空き状況によります。お部屋の指定はできませんので予めご了承ください。




調理スタッフお手製のお母さんの体に優しいお野菜たっぷりのお食事です。





お問い合わせ

“お産はお互いの信頼関係が重要”と考えているため、
矢島助産院へのお産の相談はメールではなく、繊細な対応が出来る電話でお話を伺いたいと思っています。
月曜日〜土曜日の10:00~16:00時の間にお問い合わせください。
042-322-5531


